いままでのデッキ

ヴィーナロボ
 堕天神龍。六色→赤紫黄→五色。ステイショナーによりヴィーナに範囲攻撃を持たせ、相手の場を更地にしつつワンパンで致命傷を与えるデッキ。ランダム性の高い効果による予測不能なゲーム内容、高いフリー性能によりファーストデッキで在り続けた。ブン回り時の暴力的な挙動が、以前他のカードゲームで使っていたデッキを想起させ、チンピラ呼ばわりされたこともあった(僕が)。
 フィニッシャーが単一の為安定感に難がある。追加のフィニッシャーとして期待していた金星神龍は、あろうことか守りに入ってしまった効果で個人的にはあんまりすぎるカードであった。いつでも攻めの姿勢が大事である。
 
SK2
 紫黄。ェアリングペインをマッターつけたスフィン・ロスでかます
 
IGO
 青単。構築内容について特記することはないが、IGOコア入手のきっかけになった。
 
PTSD
 紫黄。オ・ペイール*1×2+バタホルンを用いて相手の場が更地になるまでッドリィバランスでペイールちゃんを殺し続けるデッキ。コンボパーツ集めとしてのドローエンジン(想獣)でそのままぶん殴ったほうが強く、またTとSはうまくこじつけられなかった為、早々に解体された。
 
ナインストーム
 緑青。セブンストーム*2にオオヅツナナフシ*3を追加しナインストーム。デマである。ブリンクスももちろん搭載。
 『スコル・スピアで勝つ』ことを考えた結果、最速でLv2に持っていくのがいいだろうと構築に至った。星魂・異合・リボルアームズによる過剰なコアブーストの結果、デッキ全体のカードパワーが下がり、フィニッシャーに据えたスコル・スピア自身にもゲームを決めるレベルのパワーはない為、非常にパワー不足なデッキになってしまった。
 
2コスビート
 SBでどうしても勝ちたかった、またパーツがそれなりに揃っていた為構築したが、持参したSBでは結局ヴィーナロボで出場し、その後回す機会のないまま解体された。アメンボーグが3枚揃っていないので代わりにリーヴォルフが投入されている。
 
マーズ・アタック
 火星神龍。赤白。グラニムで守りを固めつつアーケランサーで全員寝かせてBPを上げ、激突+シールディバグorアポロディノス+フェニキャで相手の場が更地になるまで激突し続けるデッキ。アレス、ストアポ、北斗でフォボス・ドラグーンやバーニングサンも試してみたり。アポロディノスが3枚揃わないまま未完成のまま。
 
 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
まとめ
 バトスピというゲームは難しかった。40枚100%これで完璧納得!の行くデッキが作れなかった。理由としては、ネクサスや装甲といった『対抗策がないと一枚で詰むカード』に対するカードをうまくデッキに組み込めなかったり、仮想敵を気にかけすぎるあまりうまくまとまらなかったのかなと思う。(カードゲーム)脳が衰えてしまったのかと深刻に悩んだりもした。
 カードゲームと距離を置き、また戻ってくることが何回かあったけど、その度以前は思いもよらなかったことが浮かぶ。それがとても楽しい。以前のようにまた禁断症状が出てやりはじめると思う。
 以下ずっとアップしわすれていたものを一つ。

*1:バトスピにおいてぶっちぎりで一番かわいいカード

*2:ストームドロー、ストロングドロー、バルカン・アームズ計7枚を用いて安定度を上げる構築の通称

*3:暫くの間オオヅツフナムシだと勘違いしており、正式名称を覚えた後もフナムシ呼ばわりされることとなった悲劇のブレイヴ